デジタルアーツ株式会社 新卒採用サイト 仕事を知る

社員インタビュー

エンジニア

H.M

開発部
リーダー
(2013年入社)

メンバーの自由闊達な議論で、
お客様の課題解決に繋がる
製品開発に挑戦

技術へのこだわりを持ち、ものづくりの楽しさが味わえる

―― デジタルアーツに入社を決めた理由は?

学生時代から自分の考えたものをプログラムし、アウトプットするということが好きで、ものづくりに携わりたいという想いを強く持っていました。
デジタルアーツは国内自社開発のメーカーで、エンジニアが製品企画から要件定義、設計、開発、検証まで、一貫して全工程に関われるという点に、何よりも魅力を感じました。開発部のリーダーの方々の知識が深いこと、ものづくりを楽しんでいる雰囲気や製品に対する熱い想いなどが感じられたので、ここが間違いない!と思い、入社を決めました。

―― 現在のお仕事について教えてください。

現在は、開発部のプロジェクトリーダーをしています。各製品にまたがるプロジェクトの機能開発について、顧客ニーズを踏まえてどのような仕様にするか、開発チーム内で議論した上で検討・決定し、メンバーにタスクを振り分け、監督する役割です。
このほか、「FinalCode」の機能開発チームのサブリーダーも兼務しています。「FinalCode」は、ファイルという基本的なアイテムを暗号化し、高度なIRMで指定した人に権限を付与・追跡するという強いセキュリティソリューションです。サーバーからクライアントまでフォローする範囲が広いので大変なところもあるのですが、エンジニアとしてはその分やりがいを感じられる製品です。

社員写真1

プロジェクトリーダーとしてチームをまとめ、
顧客ニーズに合った製品開発を目指す

―― 仕事のやりがいはどんなところでしょうか?

お客様のニーズを踏まえ、どのような機能開発が必要か、チームで議論しながらよりよい製品開発ができるところです。
最近では、メールセキュリティ製品「m-FILTER」に追加する新機能開発のプロジェクトを担当しました。営業部でお客様の声をヒアリングした内容を、マーケティング部と開発部で検討を重ね、製品をより良くし、お客様にわかりやすく使っていただくためには、どの部分の仕様を変えていくべきか、徹底的に議論し再検討しました。
自社製品をいかに良くしていくか、自分たちの意見を反映させながらものづくりをしていけるという、開発の醍醐味を味わえる点がいいですね!

―― デジタルアーツの良さは?

社内の風通しがよく、若手からベテランまで活発な議論ができるという点だと思います。
チーム内でもコミュニケーションがとりやすく、仕事を進める中でも議論しながら進めていける雰囲気です。先輩方も基本的に仕事を任せてくださいますし、悩んだときには気軽に相談にも乗ってくださいます。また、上司は「何かあったら責任を取る」という感じなので、非常に心強いですね!社内全体でも自由に意見を言いやすい空気だと思うので、自社製品を作っていくうえで、自分が納得したものが作れる、という点がエンジニアとして魅力に感じています。

―― 今後の目標を教えてください。

まずはマネージャーを目指して頑張りたいと考えています。
今担当しているプロジェクト進行の業務、チーム内・部署を跨いでコミュニケーションを取りながら議論して、最適なスケジュール配分や担当のアサインメントなどのプロジェクトマネジメントがとても楽しく、やりがいを感じています。自分の意見も反映させてより良いものづくりを進めることができる組織風土なので、自分でもそうしたチームを作っていきたいです。

社員写真2
事業と職種のマトリックス:開発

※2023年10月1日現在